7月27日は「スイカの日」。この日になった理由は語呂合わせや、スイカが美味しく食べられる時期であることが理由です。「スイカの日」に合わせてイベントも行われています。
この記事では、スイカの日の由来・理由や、スイカの日に開催されるイベントも紹介します。
「スイカの日」由来・理由
「スイカの日」は毎年7月27日に設定されています。この日はスイカ生産者のグループによって制定され、スイカの消費拡大を目的としています。
この日が「スイカの日」とされた理由は、スイカの特徴的な縞模様と日付の語呂合わせから来ています。スイカの縞模様(しまもよう)を綱に見立て、「な(7)つのつ(2)な(7)」(夏の綱)と読むことから、7月27日が選ばれました。また、スイカが最も美味しくなる季節が7月から8月であることも、この日が選ばれた理由になっています。
「スイカの日」開催のイベント
Suicaの夏まつり
Suicaの夏まつりは、毎年夏に開催されるJR東日本クロスステーション主催のイベントで、スイカの日である7月27日から始まります。
このイベントでは、新商品のSuicaのペンギングッズの先行販売や会場限定販売が行われます。
また、「Pensta POP-UP Store」などの特設店舗で、Suicaのペンギンのグッズが豊富に取り揃えられます。さらに、特定の時間帯では、Suicaのペンギンのキャラクターとの撮影会も開催され、訪れた人々に楽しい体験を提供します。
2023年のイベントの日時と場所は以下の通りです。
Suicaの夏まつり in 東京駅
<開催日時>
- 7月27日(木)11:00〜20:00
- 7月28日(金)11:00〜20:00
- 7月29日(金)11:00〜18:00
<開催場所>
JR東京駅改札内 地下1階のイベントスペース「スクエア ゼロ」
カピバラのスイカ早食い競争
カピバラのスイカ早食い競争は、毎年夏に開催されるカピバラが主役の楽しいイベントです。このイベントは、スイカの日である7月27日に開催され、カピバラがスイカを早く食べる様子を観察することができます。
カピバラのスイカ早食い競争では、各動物園を代表するカピバラがスイカを早く食べるための競争に参加します。この競争は「カピリンピック」とも呼ばれ、伊豆、長崎、埼玉、那須、石川の5つの動物園がコラボして開催されます。競争後には、観客がカピバラにスイカをあげる機会もあり、親子連れにとっては特に楽しい体験となります。
2023年7月27日『カピリンピック★第8回カピバラのスイカ早食い競争』は、TikTokで生配信の予定です。
TikTok:@izushabotenzoo
関連サイト:伊豆シャボテン動物公園、長崎バイオパーク、埼玉県こども動物自然公園、那須どうぶつ王国、いしかわ動物園
アメリカにもある「スイカの日」
アメリカでも「スイカの日」はあり、毎年8月3日に設定されています。この日は「National Watermelon Day」と呼ばれ、子どもから大人まで、暑い夏に欠かせない果物としてスイカが広く親しまれています。
アメリカの「スイカの日」は、スイカの美味しさとその栄養価を評し、夏の暑さを乗り越えるための一端としてスイカを楽しむ日とされています。
また、この日はスイカに関する様々なイベントやフェスティバルが開催されます。スイカを使った料理やデザートのレシピが共有されたり、スイカをテーマにしたアート作品が展示。また、スイカの早食い競争やスイカの種吹き競争など、スイカを使った楽しいゲームや競争が開催されることもあります。