グルメ情報

グルメ情報

ローソン|MILKパンナコッタ食べた感想・口コミ カロリー・糖質も紹介【生クリーム専門店と共同開発】

2021年5月18日発売、ローソンのUchi Café×Milk『MILKパンナコッタ』。値段は255円(税込)。 生クリーム専門店MILKとローソンの共同開発商品で、2020年11月に続く第2弾。 北海道産生クリームを使ったパンナコッタとホイップクリームに練乳ソースをトッピングしたスイーツ。 この記事では、『MILKパンナコッタ』を食べた感想・口コミとカロリー・糖質など栄養成分表示を紹介します。...
グルメ情報

ファミマ|クリームシフォン マリトッツォ風 食べた感想・口コミ カロリー・糖質も紹介

2021年6月8日発売、ファミリーマート『クリームシフォン マリトッツォ風』。値段は184円(税込198円)。 今話題・人気のスイーツパン『マリトッツォ』。きっと美味しいはず。でも実際はどうなのか? そこでこの記事では、ファミリーマートのスイーツ『クリームシフォン マリトッツォ風』を実際に食べてみた感想・口コミをご紹介。 また、ダイエット中の人が気になるカロリー・糖質・脂質などもご紹介します。 実...
グルメ情報

大豆ミート餃子|マッスルギョーザソイの口コミ・評判は?販売店は楽天・Amazonで購入できる?

2021年8月24日に餃子専業メーカー株式会社信栄食品から発売『マッスルギョーザ ソイ』。動物性原材料や化学調味料は不使用の大豆ミート餃子。この記事では、『マッスルギョーザ ソイ』の口コミ・評判やAmazon・楽天市場などの販売店・価格について紹介。
グルメ情報

ローソン|ウチカフェ『サンクショコラアマンド』のカロリー・糖質と口コミについて

2021年4月20日ローソンからUchi Café×GODIVA『サンクショコラアマンド』が発売。値段は480円(税込)。 『サンクショコラアマンド』の特徴 Uchi Café×GODIVAはゴディバ監修の人気スイーツ。 今回発売の『サンクショコラアマンド』は、ムースショコラ、クランチ、チョコレートスポンジ、アーモンドショコラ、ホワイトムースの5種類のショコラを重ねたスイーツ。様々な食感が楽しいス...
グルメ情報

神林堂|おからクッキーの口コミまとめ 悪い評判はあるか?カロリー・糖質など栄養成分も紹介

大阪市福島区にある明治13年創業の老舗菓子屋「神林堂」で販売している、おからクッキー。 神林堂には「おからクッキー」、グルテンフリーの「米粉おからクッキー」、「チアシード入りおからクッキー」などがあります。 楽天市場の楽天グルメ大賞を5度も受賞している神林堂のおからクッキーですが、実際の評判は良いのでしょうか? この記事では、神林堂のおからクッキーの口コミに悪い評判がないのか?Amazon・楽天市...
グルメ情報

ローソンのシュークリーム|モアホボクリム 抹茶ラテ風 食べた感想・口コミ カロリー・糖質も紹介

2021年6月21日発売、ローソンのスイーツ『モアホボクリム ほぼほぼクリームのシュー抹茶ラテ風』。値段は税込220円。 生クリームを使ったホイップクリームと宇治抹茶入りの抹茶クリームがたっぷり入ったシュークリームです。 この記事では実際に食べた感想・口コミ、ダイエット中には気になるカロリー・糖質など栄養成分について紹介します。 食べた感想 ローソンのスイーツ『モアホボクリム ほぼほぼクリームのシ...
グルメ情報

ファミマ|冷やして食べるクリームクロワッサンを食べた感想 カロリー・糖質なども紹介

2021年5月4日に発売、ファミリーマートのスイーツ『冷やして食べるクリームクロワッサン(カスタードホイップ)』。値段は128円(税込138円)。 バニラシード入りカスタードが入ったクッキー生地のクロワッサン。これだけもとってもおいしそうですよね。でも気になるのはカロリー・糖質など栄養成分。 この記事では、ファミリーマート『冷やして食べるクリームクロワッサン(カスタードホイップ)』を食べた感想とカ...
グルメ情報

樽脇園|カグヤ・ジャパン オーガニックカグヤブレンド・グリーン(緑茶)の口コミ評判 購入できる販売店は?

樽脇園「KAGYA JAPAN」の新商品『KAGYA JAPAN ORGANIC KAGYA BLEND GREEN【Yuzu and green tea】(カグヤ・ジャパンオーガニックカグヤブレンド・グリーン)』を購入できる販売店と口コミ評判についてご紹介します。
グルメ情報

ローソン『鶏皮包み チーズ』おいしい?太る?カロリー・糖質と口コミについて

2021年4月20日にローソンから『鶏皮包み チーズ』が発売。値段は200円(税込)。カロリーは354kcal・糖質19.8g(1食4個入り)です。 鶏肉とチーズを鶏皮で包んだ鶏唐揚げ。想像しただけでも絶対においしいと思いますが、実際に食べた人の感想は「おいしい」?「まずい」? また、健康やダイエットで気になるのがカロリー・糖質など。 そこでこの記事では、『鶏皮包み チーズ』の食べた感想とカロリー...
グルメ情報

ローソン『抹茶ティラミスタルト&抹茶ミルクレープ』食べた感想・口コミ カロリー・糖質なども紹介

2021年6月1日発売、ローソン『抹茶ティラミスタルト&抹茶ミルクレープ』。値段は420円(税込)。 この記事では、ローソン『抹茶ティラミスタルト&抹茶ミルクレープ』はおいしのか?それともおいしくないのか?実際に食べた感想・口コミ。また、カロリー・糖質などの栄養成分についても紹介します。 食べた感想・口コミ まずは、抹茶ティラミスタルトを紹介します。 抹茶ティラミスタルトについて公式サイトでは、タ...
グルメ情報

ローソン『お餅で巻いたもち食感ロール ごまみたらし』食べた感想・口コミ おいしいけど高カロリー!糖質・脂質も紹介

2021年5月11日発売、ローソン『お餅で巻いたもち食感ロール ごまみたらし』。値段は380円(税込)。カロリーは730kcal。 求肥生地やホイップクリームにごまを使い、ごまの風味でおいしいスイーツになってます。 この記事では、実際に食べてみた感想・口コミとカロリー・糖質など栄養成分について紹介します。 食べてみた感想 とても重量感があります。6切れ入りですが、1切れは助六寿司の巻き寿司くらいの...
グルメ情報

ローソン|ミループいちご 食べた感想・口コミ カロリー・糖質も紹介

2021年6月21日発売、ローソンのスイーツ『ミループ ミルフィーユくるんとクレープ(いちご)』。値段は税込245円。 パイ・いちごソース・カスタードクリームをクレープ生地で包んだスイーツです。 この記事では、ローソンスイーツ『ミループ ミルフィーユくるんとクレープ(いちご)』を食べた感想・口コミについて。また、カロリー・糖質など栄養について紹介します。 食べた感想 ローソンスイーツ『ミループ ミ...
グルメ情報

セブン『ホイップクリームのミルクプリン』を食べてみた感想は?カロリー・糖質も紹介

2021年5月4日に発売、セブンイレブンのスイーツ『ホイップクリームのミルクプリン』。値段は218円(税込235円)。 練乳を使ったミルクプリンの上にカラメルソースとホイップクリーム。とってもおいしそうで早く食べたいのですが、ダイエット中の人、甘いものを控えている人が気になるカロリー・糖質。 そこでこの記事では、セブンイレブン『ホイップクリームのミルクプリン』の栄養成分値や食べてみた感想を紹介しま...
グルメ情報

青森県のウニ祭り2023まとめ 佐井村と今別町の特徴を紹介

青森県では毎年6月頃、うに祭りが開催。佐井村「佐井村うに祭り」と今別町 「津軽海峡今別産ウニまつり」。どちらのウニ祭りも地元で採れた旬のウニを味わうことができます。この記事では、青森県の佐井村と今別町で行われるウニ祭りについて。また、旬のウニの通販についても詳しくご紹介します。
グルメ情報

カフェリーチェ|にしおかすみこのダイエットコーヒー 口コミ・評判は?楽天・Amazonで購入できる?

2021年6月20日発売したダイエットコーヒー「CaFelice(カフェリーチェ)」。 乳酸菌、ショウガ・シナモン、ビタミンなどを含んだ、コーヒー好きな人向けの置き換えコーヒー。 この記事では、ダイエットコーヒー「CaFelice(カフェリーチェ)」の口コミ・評判や購入について紹介します。 にしおかすみこさんもダイエットに挑戦 この投稿をInstagramで見る にしおかすみこ(@nishioka...
グルメ情報

アイリスオーヤマ電気圧力鍋 KPC-MA2-Bの口コミに悪い評判はあるか?デメリットやレシピ・使い方も紹介

アイリスオーヤマの電気圧力鍋KPC-MA2-Bの口コミ・評判についてまとめました。 アイリスオーヤマの電気圧力鍋の良い口コミで最も多かったのは、どの料理も美味しいという声。お肉はホロホロ、野菜もやわらかい、玄米も美味しく炊けると評判が良いです。 その他にも料理が簡単に作れる、操作が簡単、時短ができるなど。料理する時間がない人、仕事で忙しい人、電気圧力鍋を初めて使う人にも評価されてます。 悪い口コミ...
グルメ情報

新規オープンのパン屋|小麦の奴隷 北九州小嶺店の場所・行き方は?メニュー・値段やアプリについて紹介

堀江貴文さん発案でも知られるパン屋『小麦の奴隷』。2021年5月19日9時より『小麦の奴隷 北九州小嶺店』が新規オープンします。 2020年10月に1号店の大樹本店(北海道広尾郡大樹町)がオープン。その後2020年10月には清澄白河LABO(東京都)、2021年2月に大津店(滋賀県大津市)、2021年4月に北谷店(沖縄県中頭郡北谷町)。 北九州小嶺店(福岡県北九州市)は5店舗目となります。 この記...
グルメ情報

もちもちチーズまるカルボナーラ味 食べてみた感想 カロリー・糖質なども紹介

2021年5月4日に発売、ローソン『もちもちチーズまる カルボナーラ味』。値段は216円(税込)。 この記事では、食べてみた感想と栄養成分(カロリー・糖質など)を紹介します。 栄養成分  カロリー 216kcal  たんぱく質7.3g  脂質11.0g  炭水化物22.3g   ー糖質21.3g   ー食物繊維1.0g  食塩相当量1.67g ▲1食あたりの栄養成分値 食べてみた感想は? もちもち...