2022年4月9日はWBA&IBF 世界ミドル級王座統一戦『村田諒太vsゴロフキン』が行われます。
この試合はAmazonプライプビデオで独身配信されます。通常は月額500円のサービスですが、初回登録の人は期間限定で無料視聴できるので、村田諒太戦を見たい人はすぐに登録することをおすすめします。
【村田諒太vsゴロフキン】Amazonが独占配信
2022年4月9日にさいたまスーパーアリーナ行われるWBA&IBF 世界ミドル級王座統一戦『村田諒太vsゴロフキン』は、アマゾンプライムビデオで独占放送されます。
つまり、地上波のテレビ放送やWOWOWなどで放送(配信)はされません。
ライブ中継を無料で見る方法
Amazon prime初回登録の人は30日間無料で利用できます。
Amazonプラムにアクセスし、【30日間の無料体験を試す】をクリック(タップ)。あとは画面の説明にしたがって登録を行ってください。
注意点はいくつかあります。
・Amazonアカウントがない人は作成が必要。
・クレジットカードもしくは携帯決済を登録が必要。
You Tubeで配信は見られる?
注目のスポーツが有料のテレビ放送(ネット配信)される際に、You Tubeで無料配信される場合があります。
しかし、これは当然ですが無断配信であり違法行為です。最近では取締も厳しくなっているので見ることも難しいとは思いますが、もしYou Tubeでそのような配信を見かけたとしても、視聴することはおすすめしません。
アマゾンプライムビデオであれば、初回登録の人は無料で、高画質で視聴できます。
放送時間は18時開始予定
アマゾンプライムビデオでは2022年4月9日18時に配信スタート予定です。ただし、メインとなる「ゲンナジー・ゴロフキン vs 村田諒太」は3試合目で20:45に行われる予定。(前後する可能性あり)
今回は以下の順で試合が行われます。
1.「吉野修一郎 vs 伊藤雅雪」
2.「中谷潤人 vs 山内涼太」
3.「ゲンナジー・ゴロフキン vs 村田諒太」
「ゲンナジー・ゴロフキン vs 村田諒太」はもちろん注目ですが、「吉野修一郎 vs 伊藤雅雪」「中谷潤人 vs 山内涼太」もおもしろい試合になるでしょう。
アマゾンプライムビデオではそれぞれの試合の予告編も配信されているので、試合前の予習・復習のために視聴するのも良いでしょう。